”オールド・シネマ・パラダイス”、、時々新作も

長年”映画と愛猫とオーストラリア”だったが札幌へ軟着陸し愛猫も亡くしこの新タイトルで心機一転だ。

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

箱入り娘→おばちゃんへ

朝晩大分冷え込む時期になって来た。昨晩はもう10度以下とか、、日中の暖かさが恋しく我が家のニャンもこの通りゲートの内側でゴロゴロだ。ついこの間まで箱入り娘として眼を離す事もなかったのがもう7年、立派なおばちゃんになってしまった。 しかし何故…

香港のジャンク船

これはもうかなり古いものであるが今でも我が家の玄関にある。その昔、サンフランシスコの路上アーティスト(銅線使い)からそのまま値切りもせずに買いロスの自宅では居間の暖炉を見下ろす壁に、横浜ではやはり板の間でTVを見下ろす位置に、遙々オースト…

読書→映画→読書→読書、、

この二ヶ月あまりすっかり映画とはご無沙汰だ、、いや映画館の場合であってDVDやペイTVではその限りではないのだが。しかし年々例え10分のドライブでも出掛けるのが億劫になり食後はTVもそこそこに読書三昧である。何時でも読み始めて何時でも止め…

バンテージ・ポイント

原題は"Vantage Point"、こりゃテニス用語で優位に立った事、いやポイントなので眺めとなるのだがそれがそのまま”バンテージ・ポイント”如何してもっと考えた邦題をつけられないのかな、、この程度の映画には時間をかけちゃいけないのだろうか?せめて”暗殺…

この季節はやはり桜ですか、、

残念ながらオーストラリアでは桜にお目にかかれない。最も南半球に位置するのであるとすれば季節は逆、9月後半くらいにニュージーランドやその他南部の気候の変化が激しいところで遙々日本から植林されたものを見る事が出来る。 まあ桜の木の下での酒盛りは…

ちょっと其処どいてくれよ、、エリー

こいつ今夜はどうしても退いてくれない、、もう夜中の2時過ぎだと言うのにしっかりとPCモニター前で毛繕いから足踏みそして引っ掻きまで、、最後はフルコースのお化粧だ。しかし艶々の真っ黒なのでどうやっても上手く撮れない。光が反射するんだろうが素…

Come back, come back to me

このフレーズ、日本語だとさしずめ“帰って来てヨ~”だが洋画では決定的に印象深く且つ最高に効力の高いフレーズである。 有名なところではかの“シェーン”に向かってあのジョイー君が叫ぶ一言、“Shane, Come back!!” この後実は“ママも帰って来て欲しいんだよ…

ある日の四郎とエリー

もうこれは晩年と言うか後ろ足が利かなくなった頃の四郎。ちょっとびっこを引いているんじゃないかと思ったのが08年の年明けくらい、、直ぐ獣医さんに見て貰ったがリウマチの一種で関節炎かと、薬を調合して貰い合わせて体重調整も多少、、。それから10…

無償の愛にも限りがあった、、、

今だにどうしようか決めかねている。何処かオーストラリアの大地か綺麗な海にでも撒いてやろうとは思っているのだが、、”四郎”も同じような木箱に入って並んでいる。

アパート改装例 続き

オージーライフをより快適に、、そんな思いが講じて中古アパートに手を加え、最新式の壁掛けTVやシャワーブースを設置、モダンな内装に仕上がりました。 オーストラリアではDIYが盛んですが”ちょっと器用なら、、”程度じゃここまでは無理、試行錯誤しな…

我が家のペット歴 (2)

ジンジャー亡き後、猫x3、犬x1と夫婦で7年前に今の場所に引っ越して来た。実は目当ては他の物件だったのだが通り掛りにふと見ると"For Sale"の看板、それも出されたばかりの様子、何と言っても突き当たりの道路で先には3軒あるだけ、しかも前方は広い…

我が家のペット歴

日本語で書くと“無条件の愛“となるが無条件降伏みたいなニュアンスでここは英語表記で”UNCONDITIONAL LOVE”がお似合いだ。その対象は我が家の場合、紛れもなくワンとニャンである。この20年近く最初はアニマルシェルターから生後2-3ヶ月の黒猫、翌年再…

オージーライフ、、満喫するには

このオーストラリアではこの数年都市部の不動産がブームである。特にクイーンズランド州は広大な面積に僅か450万人の人口しかなく年間と通じて気候が良いため南部の各州からリタイア組から新婚組まで大量の人口流入が起こっている。 長年住んでいるとその…