”オールド・シネマ・パラダイス”、、時々新作も

長年”映画と愛猫とオーストラリア”だったが札幌へ軟着陸し愛猫も亡くしこの新タイトルで心機一転だ。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

シャーロット・ランプリング、、

これは邦題”愛の嵐”の一場面である。ドイツ兵を前に踊るのはシャーロット嬢、相手役はダーク・ボガード、1973年度のイタリア/アメリカの合作、名作である。 The Night Porter - Charlotte Rampling's Dance 今風のエロさはない。当時27歳のシャーロッ…

サンシャインコーストライフ、、

このブリスベンは既に人口100万人を越し立派にオーストラリア第3の都市となってしまった。南に100キロ下ればゴールドコースト、北に100キロ上がればサンシャインコーストと夫々に海岸に面したリゾートっぽい街がある。 このサンシャインコーストが…

折角の映画鑑賞カードが無効になるかも、、

まあ回数券みたいなモノであるがこのクレジットカード風のMovie Cardは配給会社が発売していて今では郵便局や最寄のスーパーでも買える。額も50ドルや100ドルとあり贈り物には最適、この数年需要が増している。 窓口でのやり取りも簡単なので…

”彼が二度愛したS” ???

何だこの邦題は、担当者出て来い!!劇場公開でこんなタイトルつけて人が見に来るとでも思っているのかっ?折角のミステリー仕立てがこんな007風の題名じゃ監督以下俳優陣にも申し訳ない、、一洋画ファンとしては恥ずかしい限り、制作元へ陳謝致します。 …

隠れた戦争映画の傑作

これはもう30年以上も前の映画であるが公開当時はそれ程に一般受けした訳ではなかった。その後ビデオ化、DVD化と進み主演のピーター・オトウールの狂気迫る復讐心が見直され傑作映画としての評価を確立した”マーフィの戦い”である。 話しは非常に単純で…

うえっー、4,000閲覧だそうな、、。

確かにこの数日何となく知らぬ間に3千を超えているな~とは思っていたのだが意識はしていなかった、と言うのも7月に入った途端、家の売却やら移転先を捜すことやらそれに伴って買うなら銀行から更に買い入れをしなきゃならんかったり、、。 それより今、不…

アンチェインド・メロディー

我々おっさんの世代ではこの曲、涙が出るほどに懐かしく、好きな曲である。それが”ゴースト”と言う映画で主題歌として使われた途端、あたかもその映画のオリジナルソングとして評価、いや認識されてしまっている。 Righteous Brothers - Unchained Melody こ…

”ストリート・キング” - で何が悪い。

邦題は”フェイク・シティ、ある男のルール”だそうだ、、何の事か判りゃしない。原題が"Street Kings"、こんな時こそそのままでも良いじゃないか。フェイクシティってのは一体何だ。要するにキアヌ・リーブス主演の犯罪モノで刑事間の生臭いやり取りと悪に染…

”民衆の敵” - Public Enemies

これは見ない訳には行かないぞ、、主演はジョニー・デップが”民衆の敵”即ちかのアメリカ犯罪史上の有名人ジョン・デリンジャーを演じる。そして民衆の味方がすっかり大作にはお馴染となったクリスチャン・ベイルそして紅一点がマリオン・コルティヤールだ。 …

超穴場のフランス料理レストラン

ENTREE Warm Thai Beef Salad with a Coriander, Ginger Dressing Chicken & Bacon Terrine served with Sun-dried Tomato Chutney & Walnut Dressing Tiny Arancini (Risotto Ball) on Beetroot Confit Chef’s Soup of the Day MAIN Eye Fillet of Beef Coo…

映画”パーフェクト・ストレンジャー”の挿入曲

少し古いのだがブルース・ウィリスとハル・ベリーが当時ナウい(死語か?)NYの日本食兼エスニックフードレストランで食事中、バックでかかっていた曲なのだが(演奏だけ)妙に気になり以降探し回ったのがこれであった。 映画は”パーフェクト・ストレンジ…

さあ、家を売るぞ!

7年住み慣れた我が家を売る決心をした。きっかけは昨年亡くしたモノトンと四郎だ。ペット如きを亡くして引っ越しか、、と思われるかも知れないがまあきっかけとして他にも複数のやむにやまれぬ理由があったので思い切った次第である。 6月30日 - 不動産…

男優の魅力ある女装、、

古くは“お熱いのがお好き”でジャック・レモンとトニー・カーチスが演じた。ビリー・ワイルダー監督でさえも余り観客が気分を害さないようにと配慮してモノクロで撮影したと言う談話が有名だ、マリリン・モンローもいたのだからそりゃ本心はカラーで撮りたか…