”オールド・シネマ・パラダイス”、、時々新作も

長年”映画と愛猫とオーストラリア”だったが札幌へ軟着陸し愛猫も亡くしこの新タイトルで心機一転だ。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

あわや月末の金曜日になるところだった、、

11月も今日で終わり、明日からは師走じゃないか?30日の月末とあって昨日のうちにかなり家賃の集計その他は終えていた。それでも朝から取り掛かって10時には全部終わり、おまけに終日雨模様なので見回りにも出ず管理人業はすっとぼけていた。 てっきり…

日本語が危ない

この問題は海外に暮らす定住者にとってはかなり深刻である。確かに学業を終えてからやって来たので読解力を更に向上させるのではなく既に頭に入力されている国語力をどうやってそのまま維持するべきか、いやもうちょっと向上させんと、となるのだが、。でも…

”The Hidden Fortress"(58年)と”Sanjuro"(62年)

何気なくFOXのワールドムービー欄を見ていたらこんなタイトルが、、ああっ、こりゃ間違いないぞと慌てて録画すると、、やっぱり”隠し砦の三悪人”だった。これは58年に公開されているがモノクロスタンダードの画面、デジタル・リマスターじゃないので画面が…

フェンス工事の後始末

やっとこさ二年越しの工事と言うかフェンスの建て替えが終わり双方”領土”が減ることもなく増えることもなく揃って手打ちとなったのだが、、新品のフェンスには両方の組合員も理事長も満足している。 ところがだ、、詳しく両側を見ていくと、、; これは本来…

ソルダード(18年)

さあ配給元、よ~く考えろよ、この邦題は。15年に公開された”Sicario"(”短剣”→即ち”殺し屋”)が邦題になると”ボーダーライン”に、、そりゃアメリカとメキシコの国境地帯を挟んだ麻薬戦を描いた映画なので”ボーダーライン”は判らないでもない。 そして3年…

エリーと”外国映画ぼくの500本”

今朝のエリー、、家内が居ないともうワタシから離れない、夜は3箇所くらいを徘徊して寝る場所を決めているのだが朝になり人の顔を見るなりまずこうしてPCのある事務所のデスクへよじ登って来る。本当はこの本を撮影しようと思ったがどうしても退いてくれな…

懐かしい日本の習慣

日本旅行から帰った”外国人”がこよなく恋しくなる習慣やら日本人には当たり前でも妙に印象に残る場面、そんなランキングがあった。これはこのジイさんにも当てはまるんじゃなかろうか??なので予行演習的にその”懐かしくなる事例”を、、; ○ 自動販売機 ー …

”リクルート”(03年)

日本のあの”リクルート”じゃない。原題は”The Recruit"邦題も”リクルート”、もうこれっきゃないだろう。主演はコリン・ファレルにアル・パチーノ、、それにブリジット・モイナハンで背景はCIAの新人募集、、それが一転してアメリカ国内に潜伏してる”もぐら”…

熟年離婚をしない為には、、

11月22日とは”イイ夫婦”って事らしい、、しかし日本は語呂合わせと言うかやたら日にちをイベントにしたがるな、、11月なんかは”イイ”となったらもう毎日何かがあるんじゃなかろうか?やっぱりな~、、ちょっと検索したら、; 11月1日 ワンワンワン→…

”メッセージ”(16年)

映画館で見たのはもう半年くらい前だったと思うがFOXで無料配信になったのでではもう一回、、と録画して見ることに。原題は”Arrival"、、邦題は”メッセージ”、?こんな場合こそそのまま”アライバル”でも良さそうな気がするんだが、、。 主演はエイミー・アダ…

スーパーの自動改札

折角洗濯したのに雨だよ、、時々雨って昨晩お天気おじさんが言ってたじゃないか?大きなバスタオルだけは取り込んだが他のシャツはもう軒下に移しそのまんまを決め込んだ。そして朝メシでも、、と思ったが冷蔵庫は殆んど空の状態。これも昨晩から判っていた…

今年の新生児人気ネームランキング

大阪の乳児商品取り扱いの専門業者がこの17年に命名された赤ちゃんの名前ランキングを公表した、、人気度なんだが一般公募ではなくあくまでも彼らのデータベースにある登録会員が付けたランキングらしい、、。 1位 ー 結衣 (ゆい) これは恐らくテレビド…

管理人はバーにいる。

ブロ友の副長さんが書いておられたのに触発された。もうかなり長い年月お酒を飲んでいる。嫌いじゃないし幸い肝臓も丈夫なので(これは親に感謝、、でもアタマの方は全然感謝してない)、サラリーマンじゃなくなってからは主に夕食前に食前酒として楽しんでい…

”クリーンスキン 許されざる敵”(12年)

おお~、、これは意表をつくかなり奥が深い映画だった。主演が普段は悪役ばっかりのショーン・ビーンなのでそりゃ日本の配給元は手を出さず、、DVD化はされているようだが劇場公開はスルーだった。共演しているのがシャーロット・ランプリングで背景はイギリ…

”潜入者”(15年)

先日見たのは”アンダーカバー”、、こっちは同じおとり捜査の実録版だが敵はコロンビアの麻薬カルテルだった。原題は”The Infiltrator"と言って”浸透する”みたいな意味だが敵の組織に浸透して行き内部で逮捕に至る証拠を掴むと言うお話。これは”潜入者”って邦…

バトル・オブ・フェンス

遂に戦いの幕は切って落とされた。お隣のトスカニー・ヴィラとの境にある全長100mの塀を建て直す作戦の実行部隊が夜明けを待って突入したのだ、、。 指揮官は双方の管理人、そして戦略軍事顧問はやはり双方の管理組合長を務める二人、、そして作戦実行部…

”めぐり逢い”(57年)

さてこの映画は、、ジャンルからいけば究極の”ラブロマンス”だが英語的表現で行くと”ティアージャーカー”、英語で書くと”Tear-Jerker"となる。まさに”涙を絞りだす”お涙頂戴映画の典型と言うべきか? レオ・マッケリーと言う人が監督も脚本も書いているのだ…

”ラスト・ターゲット”(10年)

邦題は”ラスト・ターゲット”か?原題は”The American"と言うまさにコーヒーならちょっと薄いかな、、と思われそうだが実にハード・ボイルド(固ゆで玉子)に仕上がっているのだ、、原作はマーティン・ブースが90年に書いた長編小説で”A Very Private Gentle…

”ジャパニーズ・ストーリー”(03年)

タイトルはそのまんま、、”Japanese Story"、まさに”日本物語”である。オーストラリア資本で制作され日本人が主演を演じた秀作だ。残念ながら日本国内では劇場公開もDVDも販売されずに現在に至っているレアな作品と言えば良いか? 主演はタチバナ役に綱島郷…

”アンダーカバー”(16年)

この映画原題は”Imperium"と言って本来の意味は”帝国”、”最高決定機関”を示す言葉で映画ではまさにその白人至上主義を掲げるネオナチやらKKK等の首謀者を指しているのだが邦題はとなると、、いきなりその捜査に潜入する側の捜査員を示している。 主演はダニ…

ハリソン・フォード

大ファンと言う人は少数派かも知れないがこの人が出演した映画を一本も見たことがない、、と言う人は世の中広しと言えど居ないだろう。それ程に数多くのヒット作、単発にシリーズものに登場しているし収益の合計はそれこそ天文学的な数字になる。 映画界にデ…

”ライク・ア・キラー妻を殺したかった男”(16年)

あああ~、、又もやこんな邦題だよ。情けない、、しかもネタバレじゃん。原題は”A Kind Of Murder"(殺人のようなもの、なので”殺人回路”でも良いのだが)、妻を殺したかった男とご丁寧にも書いてある。それに”ライク・ア・キラー、、”ってのは一体どんな思い…

”ゾルディアック”(07年)

実際に起きた連続殺人事件。背景は68年代から74年くらいにかけてのサンフランシスコ周辺だが真犯人が警察署、当時の新聞社へ”ゾルディアック”と署名した犯行声明書を送付していた事からこう呼ばれている。 監督はデイビット・フィンチャーで随分長いこと…

たかがシュークリームさ、、

日本なら何処の洋菓子屋さんにでも、、或いはご近所のスーパーやコンビニ??でも売られているかも知れないがオーストラリアじゃ絶対に絶対に売っているのを見かける事はない、、たかがシュークリームだ、、英語圏じゃ一般的にはクリーム・パフと呼ばれてい…

”オリエント急行の殺人”(17年)

まさかこの新作に”マーダー・オン・オリエント・エクスプレス”だなんて邦題は付けないだろうな?余程映画界、演劇界の皆さんはこのアガサ・クリスティ原作のミステリーがお好きらしい。これまでに何回映画化、ドラマ化されて来ているだろう?? 一昨日見た”…

”幸せのレシピ”(07年)

ニューヨークの名物レストランを舞台にしたロマンス映画、、主演はすっごく輝いていたキャサリン・ゼータ=ジョーンズにアーロン・エッカート、原題は”No Reservations"なんだがそれが”幸せのレシピ”に、これはかなり映画を事前に見てそれなりの議論を戦わせ…

”ブレードランナー2049”(17年)

やっとやっと、、やっと見て来ました。公開されてもう4週間近くになるので同じシネコン内でも大型館は”マイティ・ソー”に譲ってしまい一館だけでの上映、それが何とシニアでしかもメンバー会員だと言うのに19.50ドルも取られた。やっぱり週末は行っち…

脱走映画のトップファイブ

圧倒的な票を獲得して堂々の一位は、、 ”ショーシャンクの空に”(94年)だった。これはもう単に脱走を題材にした映画と言うより名作に近いのではなかろうか?原作はスティーブン・キングが書いた”塀の中のリタ・ヘイワース”だが映画化され主演にティム・ロ…

”完全犯罪”(99年)

原題は”Best Laid Plans”と言う、、それって”良く練られた計画”って事なんだが邦題はと調べてみると、、”完全犯罪”だと?そりゃちょっと誇大広告、、”誇大邦題”じゃないのかぁ??せめて”最良の犯罪計画”とかなら判らないでもないが、、いきなり”完全犯罪”と…

遅ればせながら本場のハローウィン風景を、

オーストラリアでも定着したかに思ったハローウィン、せっせとお菓子類を買い込み一応準備はしていたのだが、、完全に空振りだった。敷地内32戸、子供は”通い”でやって来る子を含め10人くらいいるのだが管理人がそもそもハローウィンみたいだからか夕方…