”オールド・シネマ・パラダイス”、、時々新作も

長年”映画と愛猫とオーストラリア”だったが札幌へ軟着陸し愛猫も亡くしこの新タイトルで心機一転だ。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

”ミッシング・デイ”(14年)

う~ん、、原題が”Reclaim”(取り戻すとか奪還)って意味なんだが邦題は”ミッシング・デイ”、、これじゃまるっきり反対じゃないのか?”Missing Day”って事は消え去るって事になるんだが?やっぱりヘンだよ、、。 背景は世界で頻発する幼児拉致問題、この映画…

”ホテル・ムンバイ”(18年)

この映画はオーストラリア在住の頃、是非見たいと思ってたがそれっきりで忘れていた、、それがやっとJ:COMのオンデマンド有料配信で見る事が出来た。 背景は実際に08年11月に起きた”ムンバイ同時多発テロ”で事実に基づいて映画化された。ウィキにも…

”警視バンクロフト”(17年)

その昔、都内は日比谷、有楽町、東銀座界隈で映画館全盛の時代、何処も入れ替え制がなくましてや指定席はど真ん中の一部白いカバーが掛かった数列だけだった。なので切符を買って入り通路側か後方に絶好な場所を見つけ、その回の上映が終わると席を立つ人を…

”ジャンヌ・ダルク”(99年)

英語の原題は”The Messenger: The Story of Joan of Arc”で英仏の合作、っで監督はルック・ベンソン、主演のジャンヌにミラ・ジョヴォビッチ、周りにはジョン・マルコビッチにダスティン・ホフマン、フェイ・ダナウェイと素晴らしい。過去には彼女を主人公に…

”キネマの神様” が映画化される。

これは原田マハが原作を書いて我らシニア世代からは絶賛を浴びた文庫本だ。それがやっとと言うか何で今頃、、と言うか映画化される事になった。既に第一報は1月に配信されているようだがそんな事は全く知らず昨日、主演に抜擢されている志村けんが高熱を出…

”テキサスの五人の仲間”(65年)

厳密にはこれでも背景は西部劇なんだが、、現代のアメリカ西部に舞台、例えばラスベガスに置き換えてもちっとも違和感はないだろう。実に痛快でこれがまさに究極の映画と言っても良いのではないか? 原題は”A Big Hand for The Little Lady”、で主演はヘンリ…

”ミッドウェイ”(76年)、(19年)

てっきり19年にアメリカでは劇場公開になっている”ミッドウェイ”は日本国内でも公開が終わっているのだとばかり思っていた。その同じ”ミッドウェイ”のオリジナル76年度版はこれまでに何回も何回も放映されている。これも当時の常套手段だったのか派手な…

”剣客商売”(12~20年)

遂に禁断の時代劇に走ってしまった、、何せシニア世代間では今でも圧倒的な人気とか?”水戸黄門”やら”遠山の金さん”何てのはもう繰り返し繰り返し放映されているらしい。同じ時代劇でもそっち系じゃなくてワタシの場合は原作者、池波正太郎に磁石が如く吸い…

”007 / リビング・デイライツ”(87年)

長く制作されている007シリーズの第15作目、ロジャー・ムーアのボンドを受けて抜擢されたティモシー・ダルトンがこれと次作の”消されたライセンス”でジェームズ・ボンドを演じた。初代ショーン・コネリー後はチョイとお笑い系だった作風にティモシー・…

”西部開拓史”(62年)

この映画は当時日本でもアメリカ国内と同じようなタイミングで上映された。当時は70mm大作が目白押しだったがコレはシネラマ社が独自に開発した画期的な画面分割のシネラマ方式で上映された。確か上映されたのは”チコと鮫”が公開された有楽町はお堀端の…

”アラバマ物語”(62年)

原題はアメリカの女性作家、ネル・ハーパー・リーが60年に書き上げた”to Kill a Mockingbird”で出版されて直ぐに映画化が決定し主演のアティカス弁護士にグレゴリー・ペックが抜擢された。原作も映画もこれは間違いなく”名作”でいまだにこの原作は小中学生…

”三人の名付親”(48年)

70年以上も前に制作された映画だ、、原題はそのまま”3 Godfathers”でジョン・フォード監督が無声映画時代に作られた作品をリメイクし主演にジョン・ウェインを配している。撮影当時、ジョン・ウェインは41歳と若く共演したペドロ・アルメンダリスはメキ…

”フライボーイズ”(06年)

この映画は完全にスルー、、と言うかその存在さえ知らなかった。原題は同じで”Flyboys”、実話を基にした戦争秘話だ。でも珍しいのは時代設定が1916年、ライト兄弟が飛行機を発明してから初めて空中戦に使われた事になる。 舞台はフランス、ドイツ軍が攻…

映画史極悪人列伝 ③

ヒッチコック監督の名作、”サイコ”には文字通りサイコチックな悪人が主人公として出て来る。田舎でモーテルを経営するノーマン・ベイツに扮したアンソニー・パーキンズなんだが彼の場合はタイトルにあるように”サイコ、、パス”だ。無論極悪人ではあるのだが…

映画史極悪人列伝 ②

色々とごちゃごちゃありましてパソコンの前でブログの更新もままならぬ事態です。我が家でもコロナ弾の余波で(感染した訳じゃない)友人がオーストラリアから来日する予定が敢え無くキャンセル、一緒に四国巡りを目論んでいた家内には強烈なボディブローと…

映画史極悪人列伝 ①

そりゃ映画には必ずやヒーローが出て来る、だがしかし近年は”ヴィラン”(villain)等とも評されるが其処には”極悪人”がいてこそ初めて我らのヒーローが生きて来るのだ。そんな悪役列伝を時系列で語ってみたい、、; 映画は西部劇の名作”シェーン”(53年)…

”羊たちの沈黙”その後は??

このオリジナル作品、”The Silence of The Lambs”は限りなく秀作に近く原作を忠実に映画化し素晴らしい配役陣を配したと言う点では”名作”と言っても過言ではないだろう。無論、監督の技量によるところ大だがトーマス・ハリスのかなりグロい原作を映像化して…

オードリー・ヘップバーンを造った男

確か以前は、辻一弘じゃなかったか?現在はカズ・ヒロとしてアメリカへ帰化しロスアンジェルスを拠点に活躍されているそうだ。今年のアカデミー賞でもメイク&ヘアで見事受賞、映画”スキャンダル”でシャーリーズ・セロンを担当した技が評価された。 17年に…

プーケット危機一髪

あんときゃ焦った、、まあ結果論だがタイのプーケット。年末に大津波が襲ったのと同じ年にプーケットの海岸にいたんだった。正式にはその後、”スマトラ島沖地震”と命名された2004年12月26日の地震・津波だがその僅か4ヵ月前に現地にいた。 JW マリ…

007/ コロナの報酬

これはビックリニュースだった、。来月公開予定だった”007 / ノー・タイム・トゥー・ダイ”が11月公開に延期になった。まさにこれは原題そのままに”死んでいる場合じゃない”ってコロナに抵抗を試みてる雰囲気だよな。 確かに現在進行中のCOVID-1…

動物たちを救えっ! / アニマル・プラネット

これはあっちへ(アミバ)へ投稿したアニマル・プラネットのドキュメンタリー放送なんだがどうも今後の展開が気になるので此方へも転載して来た。 このタイトルと映像は現在放映されている”アニマル・プラネット”からお借りしたものだが最新の放送では、、;…

”スパイ・バウンド”(04年)

ナンだ、どうも札幌に”外出お控え令”が出た途端スパイ映画ばっかりじゃん、、それも映画チャンネルじゃ女スパイシリーズでもやっているんだろうか?この映画はフランス、イタリア、スペインの共同制作版だがセリフは全編フランス語だった、、こうなると字幕…

”その女諜報員 アレックス”(15年)

この邦題にはヤラれた、、もし原題をそのままに”Momentum”(勢いとか弾み)”モメンタム”だなんてやってたら絶対に見てないと断言出来る。しかし古風だな、、恐らくシニア世代のおっちゃんでも邦題の名付け親メンバーに参加していたのか??”女スパイ”ならい…

ロード・ヒーティングの逆襲

原題は”Road Heating”(?)、、これは札幌ではなくてはならない優れモノで市内の商店前の舗道や他の街並み、それにうちのマンションの駐車場にも埋設されている。 無論、こっちへ来るまでそんなモノの存在さえ知らなかったのだが、、昨年だったかに豪雪で…

”トータル・リコール”(90年)、(12年)

原題も邦題もまったく同じ”Total Recall”で90年と12年二度に渡って映画化されている。その原作は66年にフィリップ・K・ディックが書いた僅か10ページ足らずの短編小説、”追憶売ります”である。彼の”アンドロイドは電気羊の夢を見るか?”(66年出…

”トレーニング デイ”(01年)

公開された2001年、何時も”善人役”が多かったデンゼル・ワシントンが極悪非道って訳じゃないのだがワルの麻薬捜査官を演じたのは特筆すべき事だった。そして映画ファンや評論家が驚いている間にアカデミー賞では主演男優賞を受賞してしまった。 映画の舞…