かなり期待して待ってた”ワンダーウーマン”の続編”1984”、重い腰をあげて映画館へ駆けつけようと思って調べたらもう上映回は午後3時と夜の8時っきゃない。8時ってのはジイさんには論外だが3時となるとさてどうするか?最寄りの地下鉄の駅まで7分ほど歩けばその先はもう地下道だし雪道をザクザクと行く事もないのだが、、。
別にそんなに悩む事でもないのだが”不要不急の外出は控えて”と言われちゃさてこの映画鑑賞はどう判断すりゃ良いんだか??そりゃ”不要”と言われりゃちょっと待てば有料配信になるし、って事は”不急”だよなぁ~、、。
そうだったそんな事は言ってられない、今日は”不要”じゃない医者へ行くんだった、そう思ったら急にヘタるよな、、この雪道を20分以上歩かねばならんのだ、。
内なる悪魔の声が囁く、、タクシーもあるさって、、でも家内の方を振り向くと”アナタ、まさかタクシーで、なんて考えてないでしょうね?”、、その位、運動だと思って歩きなさい、、と返って来るのは間違いない、。
そう言えば新年になってそんなに外を歩き回ってないぞ。これが主演のガル・ガドットみたいな女医さんなら昨日のうちにさっさとケンケンでもしながらでも行ってるわ、。