この48時間、止め処なく雨が降っている。当然気温も最大20度にも満たない、しかし雨曇りだと最低温度が以外と高く寒さはそれ程に感じない。そりゃ我が家のムスメも同様に感じているようでちょっとの隙にこれこの通り、、いかにも最初から”此処にいました~”とばかりに毛布に包まってちんまりを決め込む。
こうなるとどうやっても退かない。多分今夜エサの時間になるまでこのままだろう、、外は相変わらず雨だし、寒いし、此処が外も見えるし特等席だ。そう言えばこの家、何時から
ウォーターフロントになったんだ、、?
この7年の間に4-5回しかないのだが家の前にある放水路が雨の為、溢れんばかりになり
ウォーターフロントになる。決して溢れる事なく
下流の河に流れ込む仕組みなのだが見ているとその勢いは凄い、こんな流れが住宅街に押し寄せたらどんな事になるんであろう。しかし降らなきゃ降らないで貯水量がやれ30%を切るだのと言っていながら今度は降り出すと止まらない、、もういい加減やまんかな。そろそろ洗濯もんも困る、、。