2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
このアレハンドロを演じているのはプエルト・リコ出身のベニチオ・デル・トロだ。67年生まれなのでもう半世紀を生きているって事になる。 その昔、”007/消されたライセンス"(89年)ではティモシー・ボンドの敵役でダリオと言う麻薬王の手下を演じて…
現在ハードルを毎日のように越しながらこんなヤツの準備をしている。6月30日は何故かオーストラリアでは会計年度末(まあ丁度1月から始めりゃ半分経過しているって事だが)。 昨年の7月からこの12ヶ月間で収益として計上した家賃と掛かった経費、修理…
待ちに待った6月28日、いよいよ本日封切り(死語か?)になる”シカリオ2”、原題はそのまま”Sicario:Day Of The Soldado”である。一作目の邦題は”ボーダーライン”だったが続編の邦題はまだ何処にも見当たらない。そもそも国内での公開日さえ決まってない…
他に何も見る番組がなかった、、と言ったら失礼だが一切お酒も飲まずに挑戦した”超人気、お店の唐揚げ”をやり遂げ夕食も早目に終わったのでFOXさんへ6ドル払い2時間を楽しんだ。 そう言えばこれは元ネタがゲームじゃなかったか?アンジョリーナがシリーズ…
この管理権利の売却に関連して現在の心境はこんなモンです、、; 売却完了に向けての道のりが果てしなく長いのです。今やっと最初の1、2を通過して5から6に向かっている状態かも知れない。 問題は最後が一体何処にあるのやら、、幾つ飛べば良いのか判ら…
これは元ネタがアガサ・クリスティ原作で一昨年、本家イギリスのBBCがテレビ用にミニ・シリーズ前編、後編として制作した。一番有名な映画化はマレーネ・デイトリッヒ主演の57年度版、これはビリー・ワイルダー監督のまさしく名作で邦題はなんと原作からは…
今どれにしようか悩んでいる。両方ともe-bayに掲載されている商品で手元まで無料配達、しかも思ったほどお高くないのだ、。てっきり高額なのかと思いきや50ドル程度で買えるような。我が家にある30年ものはもう重いし完全に”檻”状態、これじゃエリーも可…
今週末はどうやら完敗だ、、賃貸募集中のカンバンを出しているにも関わらずこれだっと言う問い合わせがない。フラッと入って来た韓国系の兄ちゃんは結構気に入っていた様子なんだが、何でも”ケアンズから転勤で来るんです”と言っていたのに、もう一人のおば…
実に久し振りに”演技力”を見せつける映画を堪能した。72年に公開された映画、原題は”Sleuth"である。この意味は”探偵””調べる”、、等の意味なんだが邦題は何と”探偵スルース”といかにもスルースが探偵の名前みたいな扱いになっている、。これじゃ”探偵、探…
19日の火曜日にああだこうだと過去の数字をいじられ、、おまけにこれはこうしなきゃ、あれはこうだよ、、と指導までされちまった。まあ全部判っちゃいる事だしそんな指摘には驚かない。でも売るためには先方が満足出来るような微調整が必要だ。そんな状況…
何故か今週のFOXさん、6~7時スタートで”パール・ハーバー”(01年)や”インサイド・マン”(06年)、”サタディ・ナイト・フィーバー”(77年)を同時間帯で放映している。何れもとっくに見ているし”パール・ハーバー”はそれこそ日本の描写が酷くて公開…
原題は”Baby The Rain Must Fall"、と言うもので主演はスティーブ・マックイーンとリー・レミック、監督はロバート・マリガンであの”アラバマ物語”の巨匠である。 このタイトルは劇中、ロック歌手になる事を夢見ているヘンリー(S・マックイーン)が熱唱する…
原題は”12 Strong"なんだが邦題は、、”ホース・ソルジャー”、そう来るか?これは9・11のアメリカはニューヨークへのテロ攻撃の直後のお話で実話に基づいたアメリカ特殊班のお話だ。そのテロ攻撃への報復として”12 Strong”と言うのは文字通り”12人の…
昨夜の夫婦の会話を字幕付きで再現してみた、、; 妻:このオーストラリア、、もう住んで30年になるんですね? 夫:まあ平成元年にオレが先に来て翌年だったかに来たんだからそうなるわな? 妻:最初はずっと単身赴任だったでしょ? 夫:あぁ、、ああなる…
以前見た時は全然気がつかなかったのだがこの”レッドブル”(原題は”Red Heat”)はシュワルツネッガーとジェームス・ベルーシ、監督はウォルター・ヒルと翌年公開された”ブラック・レイン”、マイケル・ダグラス、アンディ・ガルシア、高倉健に松田優作、監督は…
うちの敷地を出て二軒先に現在日本風に書けば”シニア養護施設”が建設されている。一昨年だったかに映画館を含む総合ショッピングセンターを企画中とか表に設置された看板に書かれていたが結局蓋を開ければリタイアメント・ビレッジで認知症などの専門医が在…
原題は”Sicario:Day Of The Soldado”に決まった。そして近くのシネコンでの一般公開日も6月28日に決定。さて日本はどうするん?最初の邦題をそのまま残して”ボーダー・ライン2:兵士の日”かぁ?これじゃ間が抜けているとしか思えないのだが。 三部作な…
昨晩は恒例の”寄り合い”だった。隔月に一度開かれる管理組合の会議なんだが4月の年に一度の総会で新たに自選、他薦で選ばれた人達も参加、、まあ管理人としては傍観者として見ているだけなのだが最終的には全部オレのところへ回って来るのだ。 しかしまあ今…
白馬に乗った王子様、、そんな映画は昔っから沢山あった。誰が一番似合うか?は別としてリチャード・ギアは10年の間に二度も演じている。最初は”愛と青春の旅立ち”(82年)のザック・メイヨ役、そして”プリティ・ウーマン”(90年)でのエドワード・ル…
本当に初代のボンド・ガールが亡くなった。ユーニス・ゲイソンと言うイギリス人女優さんで生まれたのは28年、、昨日90歳の生涯を終えた。 役柄はシルビア・トレンチ(イアン・フレミングの書いた原作には出て来ない)で最初にジェームズ・ボンドに例の決…
主役は久し振りにずっと出ずっぱりでブルース・ウィリス、設定は72年に公開されたチャールス・ブロンソンの”狼よさらば”、それのリメイク、、と言うか同じブライアン・ガーフィールドの原作を元に制作された新解釈映画だ。リメイクと言うとどうしてもオリ…
スウェーデンのスティーグ・ラーセンが原作、”ミレニアム”を書いて本国で映画化されたのが09年、三部作で”ドラゴン・タトゥーの女”、”火と戯れる女”、”眠れる女と狂卓の騎士”とシリーズとして映画化されている、。主演のリスベット・サランデルにノオミ・…
長年映画を見ているとなかには”なんじゃこれっ?”って印象の日本や日本人が出て来る。50~60年代は中国人が演じていたり明らかにセリフが陳腐なもの、背景だって絶対にこれは日本じゃないぜ、、みたいないい加減な作品もあった。近年は流石にそんな目く…
ブログにはかなり前に書いたのだが結局映画館へは行かず、、何となく”女スパイ”、或いは殺し屋の”ニキータ”とか”アサシン”を想像してしまいジェニファー・ローレンスもそんなに大好きって訳じゃないしトボけていた、そしたらまあ一ヶ月でFOXさんが配信してく…
足掛け9年、この管理人をやっているがこれは初体験だ。表通りに面した塀が80mくらいあるのだがそのちょっと影になった一角にコヤツが、、、。 恐らくやられたのは6月2日から5日の間だろう。うちの集合住宅から3件先に現在リタイアメント・ビレッジを…
電化製品はそりゃもうキリがない程の製品が売られている。このオーストラリアにせよ日本ほど優秀なものはないがそれなりに技術革新のお陰で最近じゃ”お掃除ロボット”もよく見かけるのだ。日本と違い240v対応、しかも差し込み口が”ハ”の字にでアースがつい…
事務所に設置してあるコヤツ、先日からちょっと具合が悪い。この夏は冷房は問題なく冷風が吹き出していたのだが冬場になって吹き出す風がちっとも暖かくないのだ。 ちゃんとメンテはしているし中のフィルターだって掃除機でゴミを吸い取りちゃんと水洗いまで…
まあアメリカ人がアメリカの背景でアメリカの国民向けにドイツ人監督が撮った映画と言えばそれっきりだが、、これとか”インデペンデンス・デイ”、、初期の”スーパーマン”、、待てよアクション映画はご都合主義とまでは行かないが殆どがそうじゃないか??こ…
以前からちょっと気になっていたのだが今朝、レイさんがやはりブログの記事にされていたのでちょっと調べてみた。案の定、このオーストラリアは世界のコーラ消費市場ではダントツで上位に来ていた。 始めてコイツを飲んだのは確か東京は青山、神宮のボーリン…
先日何気なくYahooさんの広告を見ていて何となく良いかな~、、でクリックしてしまったのがこれ、、; 特約価格で1900円ポッキリと言う宣伝文句にもつられたのだが、、まあなんの特徴もないごく普通のチノパンツだ。 画面でクリックしてカード決済、そし…