2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
この作家を知る人はかなりのミステリーファンだろう、、。1996年までは普通の広告代理店に勤めるおっちゃんだったのだが心機一転、作家業に転じそれからアレックス・クロス博士(臨床心理学士)を主人公に据えた一連のポリスもの犯罪ミステリーを書いて…
続編が出来たぞ、、どうするねん??今度の邦題は??まさか”続・96時間”なんかにするなよ!! これは2008年に制作された原題”Taken”、リーアム・ニーソンのアクション映画なのだが誘拐された娘を助け出すのに与えられた時間が4日間、即ち96時…
久し振りの映画館で予告編を見るのも楽しみだ。時として予告編に”溺れて”しまい”はて、今日は何の映画を見に来たんだったっけ??”、、とか”こっちを先に見たいかな?”と思ったりする。単にこりゃボケの始まりか、窓口でお金を払った途端に記憶が途切れてい…
封切りからもう10日が経過、今日は早々と携帯を切って映画館へ、、時間が合わず已む無く3D上映館へ、普通のでよいのにな、、しかも20ドルも払わさせられたし。これでガッカリしたらアタマに来るぞ、。で入る前に携帯をチェックすると、、案の定だよ、…
ブロ友のジーナさんとやり取りしていてお酒の話に進展、そこで出たのがこれ、ブロディ・メアリーだ。トマトジュースと言うのはお酒を分解する力が強く、アルコール度数も下げてくれるとか、。酔いたくて飲むのに正反対の作用をされては面白くない、、とも思…
そんな事は言ってない、、でもこの表情からそう言いたそうな雰囲気は伝わって来ませんか? 何が気に入っているのかPCの前に陣取りこうやって耳を掻いて貰い、、うっとり、もう目が線になってます。これだって延々と20分余り、退きません。 アタシは変則…
ミステリーファンには見逃せない作品集、横山秀夫原作をTVドラマ化したものである。もう制作されてから大分時間が経過するのだが03年に書かれた同名の短編集を映像化したシリーズである。これまでおっさんは絶賛し古い作品にもかかわらず日本に住む娘に…
これが決戦の場、明日の晩(12日)いよいよ日本VSオーストラリア戦が行なわれる。 日本の選手団は既にチャーター便でブリスベンへ到着、昨日も練習で汗を流している。 このサンコープ・スタジアム(保険会社の冠)は普段はラグビー場として使われており…
今日は3連休の真ん中、朝からシトシトと珍しく予報通りの雨、明日も雨らしい、。プールの掃除も芝刈りもゴミ缶の後始末も全部木、金曜で片付けたし賃貸物件もその後、近くに住むご両親まで駆けつけ新婚カップルはしっかり家具を買うために部屋の寸法まで測…
こりゃ絶対に邦画の”13人の刺客”だと思った。オーストラリア国内でも劇場公開され収益も上々、又、TVの映画評論番組では抜群に評価が高かった、、でもブログ友のfpdさんをはじめ皆さんに後半の殺陣は凄まじいし、稲垣くんの極悪非道ぶりが凄い事にな…
金曜日、朝から忙しい、ナンと言う事はないのだが金曜はゴミの回収日、幸い今日はリサイクルはないので全戸が出しても合計32個のゴミ缶、それの面倒を見なくてはならない。先々週は何故か回収車が朝の7時前後に現れてかなり焦った、、今日は余裕を見て7…
”賃貸物件募集中!”の顛末なんだがやはり”寝て待つ”訳には行かなかった、、。昨日、朝っぱらから事務所で20号の皿洗い機、25号のエアコンの不具合を直しに来て貰う為に業者が来るのを待っているといきなり電話が、、こりゃ早いな~、、と出てみるとちょ…
米国の”エンターテイメント・ウィークリー”誌が選んだ映画史に残る主題歌ベスト15と言う事らしい、、アメリカらしいと言えばそれっきりだし確かに納得出来る主題歌も多いのだが、、往年のファンにはこの一覧を見回してもやはり何か物足りない。映画と音楽…
両方とも主役は若い女性、”凄腕”で次々に相手を倒していく殺人プロフェッショナルです。しかし似てやしませんか、、舞台設定や衣装は違えど同じ構図、。 左は大ヒットした”ハンガー・ゲーム”のジェニファー・ローレンス、右は”ハンナ”で16歳の殺し屋を演じ…
雨模様の日曜日、こりゃ今日はダレも来ないだろう、、と引きこもりを決めていたら電話は鳴らずともいきなり事務所を訪ねて来る人達がいる、、70代のご夫婦に昨日来るとは言ってたが多分来ないだろうと思ってたフィリピンの人、更には通りがかりと言うかこ…
雨模様の土曜日、朝からずっと店番、イヤ事務所番をしているのだが一向に電話が鳴らない、、。昨日は賃貸の引き合いが2-3件あったのだが今日は空振りです。 引越し作業で急がしそうにしてるご当人はそりゃ出て行くだけだがこっちは後釜が決らないと困るん…
この悲報は本当にさようなら、、、我々世代にとってはこのニュースは結構辛いもんがある、、、少し前に”失踪”だなどとすっぱ抜かれたがそれって本当だったんだ。どうか安らかに、、素晴らしい数々の歌を有り難う、、。