”オールド・シネマ・パラダイス”、、時々新作も

長年”映画と愛猫とオーストラリア”だったが札幌へ軟着陸し愛猫も亡くしこの新タイトルで心機一転だ。

”エルヴィス” (22年)

その”エルヴィス”だがボクら世代にはまさにリアルタイムのロックンローラービートルズが出て来る前の王様である。恐らく監督のバズ・ラーマンよりオレの方が断然世代は近いし実際に見聞きしていた回数では負けてないぞ。

 

 

そのラーマン監督は生っ粋のオーストラリア人で1992年に”ダンシング・ヒーロー”(”Strictly Ballroom”)と言う映画で監督デビューした。この時の主演、ポール・マッキュリオに今回のプレスリー役に抜擢されたオースティン・バトラーがそっくりだと思ったのはオレだけか?

 

そして1996年にはロミオにアロハシャツを着せて斬新な演出で”ロミオ&ジュリエット”を制作、監督しボクらシェイクスピア・ファンの度肝を抜いた。その後、”ムーラン・ルージュ”(2001年)で映画界の頂点へ、、このミュージカルではニコール・キッドマンが主演の”椿姫”を演じ素晴らしい映像美と演出、音楽で後世に残るミュージカル・レジェンドとして絶賛されたのだが、、。

 

更に7年後には満を期して再度、ニコール・キッドマンヒュー・ジャックマンと言う当時人気絶頂のオージーを主役に”オーストラリア”を制作、監督、公開したのだが大規模な宣伝、オーストラリアの各地での大掛かりプレミアを行ったにも関わらずコイツが完全にコケッコーだった。

 

映画の構想はかの名作”風と共に去りぬ”風の壮大なスケールでオーストラリア大地を背景に第二次大戦の最中、主演二人のラブ・ロマンスを描きたかったものの興行的にはオーストラリア国内でも大失速、ラーマン監督はこの”エルヴィス”で終盤トム・パーカー大佐が直面した破産一歩手前まで追い込まれてしまったのだ、、。

 

それでも”華麗なるギャッツビー”(13年)ではちょっとばかり持ち直し再度登板したデカプリオに助けて貰ったものだがその後メジャーな企画はなくテレビシリーズの企画、監督を手掛けて来た。

 

エルヴィス・プレスリーの伝記映画と言う企画は2014年頃からあったようだがバス・ラーマンが抜擢され全編、実はオーストラリアで撮られている。パーカー大佐が病床で人生を振り返る所から幕開けと言われ勝手に”アラビアのロレンス”風かな、、?っと思ったオレも悪いのだが主役は殆どパーカー大佐を演じたトム・ハンクスではなかろうか?

終盤ラスベガスの舞台に立つプレスリーがショウの終わりにパーカー大佐を紹介する場面で”ミスター・カーネル・サンダース”と紹介したのにはズッコケた、、。でもラーマン監督の切れ味がイマイチで結局、ミュージカルでもなし、伝記ドラマでもないし中途半端な気分になっちまった。

 

仮にアメリカ南部を良く知る監督とかクリント・イーストウッド監督だったら全く違う映画になっていたんだろうか?同年代に活躍した”ジャージーボーイズ”を思い出していた。何せ”キング”の映画なんだしボクらの正真正銘のアイコンだ、、もう少し衝撃的な歌唱場面が欲しかった。結局、謎の人物パーカー大佐(トム・ハンクス)の成功と堕落って事になっていた気がするのだが、、。