もう2年前からその撮影状況を追っていたのだがなんと長崎の瑞島が今回は悪玉の巣窟として映画に登場するらしい、、これはちっとも知らなかった。
これが全景で長崎港から南西に17.5kmの地点にある。今は完全に無人島らしいが最盛期にはこの小さな島には5000人以上が住んでいたとか、、。正式には瑞島なのだがその島の形から別名”軍艦島”とも呼ばれている。どうも今回はダニエル・ボンド以下の演技陣が押し寄せてロケを敢行した訳じゃないらしい、撮影班だけが来日してこの島の撮影をしこの島の雰囲気で組んだセット内で実際の撮影が行なわれたとか、、。それにしてもこれで又、楽しみが増えたぞ、。
余り詳細は調べたくないのだがどうやら悪の親玉の根城として登場、多分此処へボンドが乗り込んで来るんだろうな、と一人勝手に解釈している。そうそう、島と言えば我等世代には忘れられない”島舞台”がもう一本がある。
此方はフランス映画”冒険者たち”(67年)に登場したフォート・ボヤードである。マヌー(アラン・ドロン)とローラン(リノ・ヴェンチュラ)そしてレティシア(ジョアンナ・シムカス)の3人が最後永住の地にしようと買おうとするのだが、、。
島自体は僅かにこのまんまの小さいもので1804年に建設された軍用刑務所だったらしい。まあアメリカにもアルカトラズと言う有名な牢獄島があるがそんな感じではないだろうか、。