”オールド・シネマ・パラダイス”、、時々新作も

長年”映画と愛猫とオーストラリア”だったが札幌へ軟着陸し愛猫も亡くしこの新タイトルで心機一転だ。

日豪祝日対決!

日本は今日は秋分の日で又、祝日だとか、、別にこの年になりゃ嬉しくもナンともない、第一オーストラリアに居住してりゃ関係もないのだが、、。そこで日本対オーストラリア、実際どちらの方が祝日が多いのだろう、以前、これは圧倒的に日本の方が多いよ、と誰だったか知人に聞いた事があるのだが検証してみると。
 
1月1日(水):元旦
1月27日(月)*:オーストラリア・デー
4月18日(金):グッド・フライデー
4月19日(土):イースター・サタデー
4月21日(月):イースター・マンデー
4月25日(金):アンザック・デー
12月25日(木):クリスマス
12月26日(金):ボクシング・デー
*オーストラリア・デー(1月26日)が土曜日または日曜日の場合は、次の月曜日が振替休日となります。
 
とまあこんなもの、、僅か8日だけって事になっている。イースターやクリスマスは通常木金、から翌週の月曜日までは連続して休みになるので4-5日まとまって休日になるのだが日数ではやはり完全に日本に負けているよ。以下が日本の祝日だが何とその日数は14日もある。それに年末から年始の正月休みやお盆休み、、それにやれゴールデン・ウィークに秋の連休、、こりゃ凄い事になっているぞ。
 

1
2014101()
元日
2
2014113()
成人の日
3
2014211()
4
2014321()
5
2014429()
昭和の日
2014503()
2014504()
6
2014505()
振替休日
7
2014505()
こどもの日
8
2014721()
海の日
9
2014915()
10
2014923()
秋分の日
11
20141013()
体育の日
12
20141103()
20141123()
13
20141124()
振替休日
14
20141223()
 
 
 

 
こうして見ると殆ど毎月何かの休みがあるじゃないか??ないのは6月と8月、、それだってお盆があるし休みには困らない。この日豪j比較で問題になるのはやはり有給の消化率じゃないのかな?一般人は社会に出て働き始めると最初は2週間の有給休暇が貰える、それが徐々に増えて3年も勤めると年間4週間、一方の日本ではあってもロクに使えない、無用の有給化している。それに学校に関してはオーストラリアは学期末には必ず2週間の休みが入り夏休みは12月から2月までと長期だ、、それに勤め人で有給が消化しきれないなどと言う事は120%あり得ないので実働日数を見るまでもなく圧倒的にオージーの方が休んでいる。
 
団塊世代としては70年代初めにサラリーマンになったのだが休みは月間6日間、祝祭日は一切関係なし、有給が確か5日だったか、、それに盆暮れには特別休暇として2日が支給されていたような、、自慢じゃないが土曜も日曜もなかったし今で言うサービス残業なんかあったり前の時代、、、それで手取りが雀の涙、、社員食堂なら一食60円、それに朝昼晩、夜食、深夜食とあったので全部食べても一日300円と、、そんな時代だった。
 
今の時代なら余裕で色々な事が出来るぜ、、自由になる時間が多いってのは嬉しいかな。でも何処かのお偉い先生が諸外国のように時間があって余裕があってそこそこに収入があると今度はその自由さに比例して離婚率が上昇するんだそうな、、、、勤労者としてそんな自由時間がなかったからこうして優に”真珠婚式”を越せている、、ざまあみろ、、おっ、でも実際に渡した事はないのだが、。こりゃ情けない??
 
 
 
 
 
 
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほん映画村」に参加しています:もし気が向いたらクリックお願いします♪。