”スター・ウォーズ/最後のジェダイ”(17年)
朝の9時半の回、これっきゃ取れなかった、、シネコンへ駆けつけておもむろに席を目一杯リクライニングさせると、、オイオイ完全にフラットシートじゃないか?恐らく飛行機のビジネスクラスと同じくらい水平になるぞ。これじゃ始まる前に寝ちゃいやせんか、、ちょっと心配だ。それに画面じゃやっているコマーシャルが普段のモノと違い、やれティファニーの朝メシだ、、イヤ、首飾りだとかBMWの最新式の車だとかで何時もと様子が違うな、。
しかし見回すと60席っきゃないのだがもう満席、ジイさんバアさん、、若いのやら子供まで、一人25ドルなんだがオーストラリアもリッチだな、何時から映画にそんな大金をつぎ込むようになったんだ?それに朝からハンバーガーやらフレンチフライにピザにサンドウィッチと、、映画を見るより食べに来ている雰囲気だ。
そして9時50分になる頃、、チャンチャンチャンチャチャチャーンと大音響が響き渡る、そして場内は一斉にシーン、、食ってたヤツもこの瞬間は口を動かさずシーンとなったのが感じられる。そして一気に152分の長丁場だ、、。

こうやってスチールを見るとナタリー・ポートマンかキイラ・ナイトレイを思い出す。
しかし今回は思った以上に内容が複雑だった、、ルークが苦悩しているのは判ったがどうもイマイチ、その核心には届いてないような、、それに今回は”フォース”がやらた強くなっている。過去のジェダイは精々ライトセーバーを手繰り寄せる程度だったのだが今度は崩れ落ちた岩石も退かせるし、遠く離れた相手とも”交信”が出来る。ルークに至っては居ながらにしてレンちゃんと戦えるしこうなるともう”念力”じゃ説明がつかない程の強力なパワーに増幅しているのだ、、。
此処まで見ちまったらもう逃げられないだろう、、次の9作目で謎を全部解いてスッキリサッパリさせてくれよ、でも2年は先の事になるのか?こっちが車椅子になる前に早く決着してくれんと、、
